2007/09/29

あれ?この数値ってあっているの?

「夫は外、妻は家庭」に「反対」、過半数に 内閣府調査
http://www.asahi.com/life/update/0929/TKY200709290238.html

('ω')ンー 成人5000人に調査とあるけれど、なーんか怪しいなぁ。
異性が優遇されているところという利点を考えたことがないとしたら、
単純に自分の生活上得をしているか?損をしているか?っていうところではないのかしら?

姉妹に挟まれて育っているせいかもしれないけれど、
男だから優れているということは感じたことがない。
性差で優劣が付く教育を受けていないせいかもしれない。
そのせいで?相手に家にいてもらいたいなんて思ったこともなく・・・
むしろ外に出て仕事をしてもらいたいと思っている(稼ぎが多いわけでもないし)

収入差に応じての質問に変えた方がいいんじゃないかなぁ?
家族を養える収入がある人と、そうではない人。
そうでないと、意識って違うんじゃないのかなぁ?

どうにもこの数値には納得がいかない。
自納得がいくためには・・・

1.職種
2.年収
3.子供のありなし
4.都道府県名
5.年代

これくらいがわからないと、数値として意味がないのではないだろうか?
そもそも、ここ数年の教育と数十年前の教育とでは大学への進学率からみても全く違うのだから。

http://www.gender.go.jp/data/
内閣府男女共同参画局のデータ

ナンカヒマナコトシテルンダネ。これで意識改革ができるのかしら?
ゆとり教育の影響かしら?

女性が社会進出することに対して賛成だけれど、
男性としては複雑な気分かもと思ってしまうのは私だけでしょうか?
ある一定求人しかない中で、求人倍率が高いところなら何ら問題ないのでしょうけれど、
求人倍率が低い地域において、女性進出によって、男性の就職先が限られるかもしれない。
また、海外の労働力に押されてどんどん追いやられてしまうのではないか?と。

東京のコンビニ、飲食店に入ると、外国人だらけ。
日本人はどこに行ったのでしょうか・・・。
労働力は???

0 件のコメント: