2007/12/29

仮想化

http://japan.zdnet.com/video/whiteboard/story/0,2000083665,20363804,00.htm

使用目的によって、OSを切り替えたり、同時に動かすということは面白い。

仮想化によって考えたことは、
1.複数散らばっているサーバー管理を集中させることができるということと、
2.もし、仮想化のどれかが壊れたとしても復旧させることが簡単であるということ。
3.今のPC環境であまりにも複数の事が出来すぎ、複数のソフトをインストールした場合
不具合が出てしまう場合を回避できる。

まず考えるのが壊れた時にすぐ直せるということ。
気に入らなかったらすぐ消せるということ。

セキュアな環境を考えてみると、
仕事用、遊び用、実験用と言ったように、用途に分けて環境構築ができる所に魅力を感じる。
わざわざハードから用意しなくても済む。もしくはデュアルブートを考えなくても済むのはいい。

一台で複数のOSを扱うわけだから、HDDが物理的に壊れた時の為に、
ミラーリングは必要なのだろうなぁ・・・
ノートPCで複数動かすのは向いてないかも。
ディスクイメージのBackUpとっておけばいいだけかナ。

セキュアな環境と言えば…
普段使っているアプリケーションをもう一度考える必要もあるなぁ。。
A.メーラー
B.ブラウザ
C.映像関係(DivX)
D.itune
E.Office関係

A,BであればWiiでもよい。
A,B,CであればPS3でも良いね。
PS3をLinuxとして使えばEも可能か・・・

ネットワークにつなぐのが必ずしもPCだけではないのだから、
代替案でGAME機を活用するのもいいなぁ。

そうそう。WindowsVistaのVirtualPCでWindows98~XPがインストールできるけれど、、、
サポート対象外になっているもの・・・と言うのをMicroSoftはどういう風に考えているのだろ?
ここはチョコっと探してみようと思う。
・なぜ?VirtualPCを?
・仮想化前提のWindowsと言うものが出てきたら、これまた面白そう~。
 現状だと、ホストOS動かすだけでメモリ使いすぎっ;;

2007/12/23

そっくりさん

0 comment





秋葉原からコンチニハ。
ヨドバシの昭和通口の方でトランスフォーマーの宣伝をしていました。
秋葉原駅側ではガンダムの宣伝をしていたのですが・・・
ミライさんのコスプレしていた人が話していたけれど・・・
ミライさん?セイラさん?どっちか分からなかったので写真は無。


そっくりさんについて。
元ネタ:http://www33.atwiki.jp/megabaka/pages/1.html





気が付く人もすごいと思うw
出版社の人以上に、マンガを読んでいる、知っているという事実なのかもしれませんね。
ネット社会じゃなかったら、そういう小さい突っ込みも揉み消されていたかもしれないけれど、
何故だかばれてしまう。


音楽、マンガ、エッセイで盗作疑惑と言うのがちらほら出てくるのだけれど、
▽')っGoogle先生


それに対して罪悪感が自分では出てこないというのは、著作権を侵害するということがどういうことか私がよく分かっていないからでしょうねぇ。
利益を得られる人が得られず異なる人が利益を得ているから問題に。。。と言うことなのだろうけれど。


真似をするということは正直多いと思うのです。
仕事をする上において真似することで成功することが多いから。
ただ、最初は真似でも、そこから自分で一から作ってみて、
真似してきたことを自分のものにするという形でオリジナルになると思うのです。
こういうところの問題って、社会に出る前に食い止めるはずべきが、されていない所に問題があるのではないだろうか?


「これはオリジナルです」と作者が言っても、
本当にオリジナルなのかどうかを判断しなくてはいけない人がいるはず。
疑って当然なのかもしれません。
お金儲けで面白ければ売れると言うのもありますけれど、
それだったらそれはそれで責任もって売り出して欲しいものですねー。

真似をすることで構成を覚え、それが今後の業界発展に貢献すると言う所も、
消費者としては何故だか望んでいるのもあるから、厳しすぎるのもドウナノカナ???
こう考えれば考えるほど、著作権を尊重しないといけないのだろうなぁとも。


そうそう先日のきんにくマンガムの中に乾燥剤が入っていたのだけれど、
「だべられません」と書いてありました。
だからちょっと食べてみようかと思うのですwwww
DO NOT EATって書いてあるから、食べちゃいけないんだろうけれど。
あと「肉」の「人」の部分がたぶん「大」





チョッ(ノェ`)






商品の裏にはちゃんとシールが貼ってあって、著作権は侵害していないみたい。
でもさ・・・日本で販売するにあたって、そういうところまでちゃんとチェックしているの???
とりあえず売っちゃう姿勢には注意が必要なのではないかナ。


私も仕様書の語気に注意しないと イヤイヤイヤ 誤記ッス(ノェ`)

2007/12/21

分かるということ。

0 comment






何かに気づき、そこからどうして行こうか決定し動くこと。
一連の流れが必要であって、過程一つ一つは、実は重要ではない。
こう言い切るのは、そもそも一連の流れすらできていないのだから、一連の流れってどういうものか、やってみませんか?と言うこと。

今まで適当にやってきたものと言うのは数知れず。
それに危機感をもった瞬間に、危機感の無い人と接すると、愕然としてしまう。
仕事を丸抱えしてしまう空気に。

デモコレ おかしくない?

違うよね。給料もらってるよね。
頭働かせるよね。
それでお金もらっているのだよね・・・

拝金主義ではないけれど、給料格差が倍以上になるような仕組みでも良いと思う。
本当にやった人。貢献した度合いによって給料は決められるべき。
「ネネ、あの人何もしていないけれど、給料保証されてているんだよ?」



どんなゆとり教育?
逆にそんな環境で、耐える力と言うのが凄い・・・なんて思ってはいけないのでしょうけれど。

私の周りで、考え方で間違っている人が多いと私には思える。
自分の安定した収入の裏側にはどれだけの人が携わっているのか?
自分の仕事は自分の組織だけで成り立っているのか。
もう一度よく考えるべきだな。

いま私どんな感じ???

2007/12/20

「考えること」から広がった妄想

0 comment
元ネタ


 「考える」という言葉を非常に安易に使っている人が多いと思う。学生に「考えてきたか?」と尋ねると、「考えましたが、ちょっと良い案を思いつかなくて」と言う。「じゃあ、悪い案を幾つか見せなさい」と言うと、きょとんとした顔で、「いえ、悪い案も思いついていません」と言う。「考えましたが、まだ、ちょっとまとまらなくて」と言うから、「では、まとまらないものを見せて下さい」と言っても、たいてい見せてもらえない。 こういうのは、僕の場合「考えた」とはいわないのである。 「いろいろ考えてはいるんですけどね」と言い訳する人には、その「いろいろ考えたものを見せてくれ」と頼む。ところが、たいていは、せいぜいあっても1つしか案がない。1つの案しかないのに「いろいろ」なんて言うなよ、と思う。1つでは選べない。これでは何を考えていたのか、問いたくなる。



(中略)


多くの人が言う「考えた」というのは、「考えようとした」のことらしい。同様に「悩んだ」も「悩もうとした」である。否、たとえ考えようとするだけでも、100時間くらい考えようとしていれば、なにかは実際に考えるだろうし、そして、考えれば、なにかは思いつくだろう。きっと具体的な案がいくつか出てくるはずだ。ほんの一瞬だけ考えようとしたくらいで「考えた」なんて言わないでほしい。 沢山の具体案を考えることは、無駄なようでけっして無駄ではない。採用されなかった案が、その人の将来の持ち駒になるからだ。





仕事をする上では当然そうだと思う。述べている内容は全く持ってそう思う。


逆に、考えてきたか?なんてまず言われないのでは?
ダメダメな場合、もう二度と仕事を与えない。
わざわざダメなところを指摘するくらいなら、自分でやるOr他の人に仕事を任す。



ケースとしてはこういうことって多いと思う。。。



そこで、広がる妄想。
何か考えなくてはいけない状況になった場合、

・考える内容は明確になっているのか?

→考えを出すためには思考が停止しては意味がないので、
自分の脳で考えられる内容であるかないか。
考えられない場合、如何に早くHintを得られるか。
あれこれ考えてみても、脳の中で考えるものだから、とりとめもないことに。

やはり、何かに記録するという行為は必要デスネ。
色々考えているは嘘ではないけれど、脳にInputされつくしていない混沌とした状態になっているだけかと。それを纏めるという行動に気がつけば考えて考えてもー考えるのつかれたーっていうことにならなくて済みそう。



これってつまりは、考えてみてすぐやってみるっていうことですよね。
下書きして清書する。
とりあえずBeer並にJust Do It!




・相手を納得させられる裏付けができているか?
 →「いろいろ」という言葉が問題視されているけれど、「色々考えてみたのですが、(あなたの求めている答えを見出すことができませんでした)」というニュアンスもあるかなぁ。

うーん。

行間を読むわけではないのだけれど、いろいろっていう中に何か含まれていそう。
それを許容するかしないかは聞き手が決めることだろうけれど。



そもそもここで言う「考える」ということ自体曖昧な気もしてきた。
日本語の言葉って「すべては神のおぼしめし~~~」的なニュアンスがあちこちにある。
「~だ」とではなく「~だと思う」「~のような気がする」




ウーン。

うやむやが嫌いなのであれば、はじめから答えが明確になるような質問を用意するべきなのかなぁ。
ネチネチ怒っても何もならないから。私だったら~怒る気にもならない。
質問をされた側はされた側で何をしなくてはいけないのか?と言う事を明確にしておくことでしょうねぇ。やる/やらないの信頼関係が築けているか?にもつながる気もしてきた



うーーーーーーーーーーーーん。





考える
記録する
定期的に整理
言葉にできる



こうすれば「いろいろ」という言葉を使わなくて済みそう。





いろいろって便利。
いろいろ大変なの。
いろいろあってね~。
エロエロじゃないのよwww





どこかで引っ掛かっていたのが、こういう問答って、
今聞いていた話理解できた?じゃぁ話してみて というのと似ているような気がして、
それにうまく答えられない様子が思い浮かんだからだ・・・

なんか建設的じゃないなぁ

ダメだったらちゃんとしたもの出せで済むことで、
わざわざ相手を追い込むという自己快楽に走っているんじゃないかなぁ?と。

どうやったら相手に自分の非を認めさせ、軌道修正するか。
そして意欲的になるかに誘導させる表現の方が好きだなぁ~

2007/12/18

ワーキングプアについて勝手に考察

0 comment
元ネタ:http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor5.html

アウトソーシングが進み、自分がやっている仕事も外注に出されてしまった。
('へ')ウーン。

日本って、守られているなぁと思う。
1.日本語という言語
2.外国相手に物をたくさん売れる(車、家電、アニメ、フィギュア、萌えゲー)
3.国がお金をたくさん持っているらしいこと
4.国内での消費があること。

もっとあるかも。ここは気になる。日本ってどういうところが守られているのだろうか。

国際競争があるということに関しては、
人件費が安い場所で同じ物ができれば利益につながる。
会社として儲けを出すのであれば、コストを抑え、競争に負けないようにするでしょう。
デモサ・・・そもそも競争がある所に対抗しようなんて賢いことなのか?
と思ってしまうのです。(これって負けを認めているのかな?)
わざわざ競争するよりも、作るの諦めちゃった方がいいんじゃない?
誰かが開発したものを使って利益を上げた方が楽なんじゃない?
(モノづくりの大変さを感じてきたよ・・・(;ω;)ウゥ )
この考え方が安易なのはよく分かる。
技術力の低下。いざとなった時何もできなくなってしまう。
お金を右から左へ流す・・・
そういうのもうやむやになっている所がなんか面白い。
もしかしたら、イツカザマーミロ(`▽´)ホレミタコトカ とどこかで考えているからかもしれないけれど。


公務員体質がTvで叩かれるけれど、
国がやっている事業で無駄遣いと言われているのがあるからこそ、
生活できている人たちがいるというのは、なんとなくわかるなぁ。
なんでこんなきれいな道路直すんだろ?何で無駄なイルミネーション。。。
何で何で?

確かに無駄かもしれないけれど、
仕事作ってあげているんだなぁと。
こう考えると、公共事業に携わるものって、100%国産じゃないといけないんじゃないかなぁ?
国から支払われたお金がもしも外国に流れるとしたら考えものなきがする。
どうしても海外から入手しなくてはいけないものだったら仕方ないのでしょうけれど。
国内でできることは国内でという方がいいような気がしてきた。

本当に無駄なのは何なのだろう???
日本が抱える無駄って何だろう?
米軍?--->防衛費から考えてみたら安いもの(北朝鮮問題、北方領土問題は微妙だけれど)

なんだか愛国心話になってきたキガスルw
自分さえよければいいってー考えているのだけれど。
でもそういうところが平和ボケと言われる現状なのかな~
年金の計算すらできないんだからね。
あ~なるほど。郵便局にお金ばらまいているのか・・・
郵政民営化で散々文句でたから。


そうそう。忘れてた。
ワーキングプア。

私 ワーキングプアですが。 何か?

怒りオヤジに出れそうな気がするのだけれど、
つまりね。生活保護の金額とさほど変わらないのです。
何のために生きているんだろう?って考えると、あ!税金払うためかwww
子供は国の宝というのは本当によく分かる。
子どもが必要であるのであれば、長寿の国と言うのを捨てて平均年齢下げればイイのになぁ。
長寿の国になって住みにくい国になったら意味無いような気がする。。。
絶望シターこんな先の見えない国に絶望したーーーーーー!
と糸色先生が言ってくれればいいのですが、、、ネw


暮らせるけれど裕福ではないし、贅沢を望まなければそれなりに暮らせる。
裕福になって何ができるのか?っていうのもよく分からないけれどね☆

和民Vs魚民も気になるけれど、
真似の技術と言うのは本当に凄いと思う。
真似の効率化という所に注目。


うーん。だからこそ日々是発見であり、毎日面白い物がないかなぁ?と探しているのかも。
もしかしたらこれが自分の生きる力だったりして☆

2007/12/08

面白そうなGAME

1 comment
最近はRPGよりもストレス解消に着目をしています。
相変わらずGAMEは下手なので、なかなかうまくいかないのですが・・・

着目しているGAME
NO MORE HEROS  @Wii
キャラクターデザインがスピードグラファーの人みたい。 スピードグラファーは好きなアニメのひとつ☆
メカデザインはエウレカの人~ 蛍光灯みたいなのを振り回してどんどん敵を倒していくのは面白そう。




ソウルキャリバーレジェンズ @Wii
これもチャンバラアクション。wiiはそう言うのがむいているみたいネ

随分とセクシー忍者。

これも面白そうだなぁ~理由は特にないけれど☆

大乱闘スマッシュブラザーズX(エックス) @Wii
何に注目と言うと・・・ネット対戦。
随分とこって作っているみたいで、DSのマリオカートよりもサクッと対戦相手を見つけられるようなコメントが。
そして面白いのが・・・

ところで。相手に通信切断され、試合が立ちゆかなくなるような経験、ありませんか?4人対戦だったけど、最後まで残ったのは1人だけだったとか。
悪いけど、そこにも対策してしまいました。
通信が切断されたりすると、なんと相手が知らずのうちにCPに入れ替わり、代打になります!!


考えているねぇ。確かにDSのマリオカートでも途中でいなくなる人多かった。
めちゃくちゃ早くってゴール手前でずっと待っている人とか、いろいろいましたけれどねー

どれくらい売れるかが楽しみな。
でも不思議なのが何故BigTitleなのに、クリスマス商戦に参戦しなかったのかしら?
クルシミマスから1ヶ月後。長期間売れ続けることを見込んで敢えてぶつけていないのかもね。

年会費を取らずに、ネット対戦できる任天堂は儲かっているんだなぁ・・・
ハードもソフトも自社名で売っている強み!?

これで成功したら、マリオカートのWii版なんかでちゃうのかしら?
と思って調べてみたら、もう開発中みたいですね。Link
これは面白そう。



その他注目
@PS3
newsだとセカンドライフみたいなサービスが始まるとか? Link
龍が如く
・アサシンクリード(XBOX360では発売済)
 スパイダーマンみたい
白騎士物語
 SONYが開発しているのかなぁ?とおもったらLEVEL5でした。
 
今回調べてて思ったのは、面白そうなタイトルはHPに行けばどういうGAMEなのか
Movieであるところ。昔だとGAME雑誌かTvで放送されるもの、店頭でデモを見るというところからしか得られなかったけれど、自宅に居ながら新作GAMEを見れるのは面白い。
PS3、XBOX360は持っていないからわからないけれど、SampleGameをDownloadしてチョコっと遊べるというのは面白いですね。MMOのβ版をやってみてわかったことだけれど、面白いGAMEは遊坊って思う気持ちになりますものね。
家電量販店でも遊べるようになっていますけれど、人が沢山いて遊ぶにはちょっと恥ずかしいカモ(日本人だけ?)
販売方法がかなり変わってきていて面白いですね。

1.SampleをDownload
2.Play
3.ネットやGameShopで購入

なるほどね。
そうそう。相変わらず、秋葉原の某ヨドバシカメラはごった返していて、とても繁盛していそう。
(どれだけ万引き犯を捕まえているのか気になりますが・・・)
ふと思ったのだけれど、あれだけ大きければ店員が不足するのは目に見えて分かるはず。
この商品を買おうと思うと、店員がいなくって少し困ってしまうときがある。
このカードをレジにお持ちくださいという場合はいいのだけれど。
もしも、携帯端末で自分で情報を得られるようなシステムでそこから直接購入手続きができるように・・・ナーンテ妄想をしてみたのだけれど。
(店員の話をあまり信用していないところがあるのかもしれない。
KORGのマルチエフェクターを買う際に、店員にこれの電源はどれですか?と聞いたら、
以前使っていたのが使えるかもしれないのでそれを試してくださいとのこと。
フーンと思って帰ってみたら使えない。もっと小さいACアダプターになっていた。
まっ、前に間違って買ったACアダプターが使えたので問題は無なのですけれどね☆)

何であそぼっかなー(*'ω')

これから何に注目して遊ぼうと思っているのか、少し気になります。
北斗の拳Onlineのβ版がどうやら始まるみたいですね~。
バスタードオンラインは・・・どうなったんだろう9/20から更新されていない・・・