2009/03/29

飛行機

0 comment


物凄い角度で進入しているものなのですね。
56@フライトシミュレーターでジャンボ墜落

2009/03/28

FFっていつ出るの?

0 comment


PS2持っていないからよく分からない。
Xbox360のラストレムナントを見る限りでは、もう少しローディングが短くなるといいなぁと思ったり。

56@次世代GAME機はRAMディスクで高速起動が可能にナルトイイナ。

ゴールド免許

0 comment
http://www.youtube.com/watch?v=ygtBxhFc24A

これを見て、運転はしない方が良い気がしてきた。
♂ダケレド(;´へ`)

2009/03/27

これはまずい

0 comment
歯磨きした後のコーラ@お子様にはまねできない大人の嗜み

ダッテママニシカラレチャウモン(´へ`@)

2009/03/26

AM8:15

0 comment
久しぶりにとっとと家に帰り、翌朝お財布の中にYの家の50円割引きを見つけたので、ふらっと立ち寄った時のこと。

店内には一人だったので、まっいっかと思いエッグ定食を頼み、食べ終わりそうになった時のこと。
ふと外を見てみると、外に何やら外人が10人ほど。店内におはようございますといいぞろぞろ入ってくる。店内には人は私だけであっという間に席が埋まる。

■■■■


■■□■

□…私が座っていた場所。

■■■■


■■■□

店員に移れと言われた。
お昼の混雑でも、言われたことないのに、朝8:15に何故!?
日本人ってアジア圏の人よりも欧米の人を優先する癖があるのか!?
ちょっぴり不機嫌になりつつも、英語でもドイツ語でもない言葉を話していた人達が可愛かったので、
会計を済ましてPanteraと共にウォーキング。

朝の混雑しないオフィス街。駅からも離れている。
そんな場所が満席になる光景はちょっとした見ものですけれどね。

みんなに納豆定食奢ればよかったか!!(*'m')
スコシダケコウカイ

2009/03/02

そう言う文化はありません。

0 comment
バイオハザードが苦手でしょうがない。
ヘイローだったら全然平気なのに。。ロストプラネットも平気。

多分、小学生の時に友達の家でゾンビの映画を見たトラウマだと思う。
何でそんな映画をその時に見たのかが謎でしょうがないのだけれど。

バイオハザード5の体験版をDLしてXboxで遊んでみた。
操作性が今一つ理解できなかった。
昔は銃を構えるボタンを押すと、自動的に敵の方を向いてくれたのに、
向いてくれなかったからかも。へたっぴデスネ。

Xboxのコントローラーよりも、Wiiのヌンチャク+コントローラーの方が合っていそうな気はする。
センサーバーがXboxには無いから、無い物ねだりだけれど(ノω・)

ロストプラネット2のデモを見てみたら、これも大作で面白そうだった。
システム自体はロストプラネットとコロニーズで作成している分、
開発は新たなマップ等を作ることで新鮮味を作ることができると推測される。

実はシリーズもののメリットは、前回作成したモジュールを使いまわすことが出来るところなのかな?
同じ開発者が携わっているのであれば、モジュール群を理解し、いつ利用すればいいのかを理解している人にとっては、開発は楽なのかも。毎回ストーリーを作成し、Movieを作らなくてはいけない。
そっちの方が大変かも。

制作の形がどうなっているかよく分からないけれど、
低予算で、これから新しいGAMEを作るとしたら、メーカーはモジュールの使いまわしを頻繁にするのか?それともできないのか?によって、相当変わってきちゃうのかも。

あ・・・このシステムなんか似ているね。
間違いなく、プログラムの再利用をしている。
(FFタクティクスとオウガタクティクス)

RPGの戦闘方法って言うのも考えてみたら、
1.フィールドを歩く
2.乱数で敵と遭遇する
3.戦闘画面を呼び出す
4.敵の情報、味方の情報を読み出す。
5.敵と味方の動作を決定する。味方の分はUserが決定する。
6.敵をすべて倒すと倒した敵の経験値、お金をテーブルから算出し、合計する。
7.一定の確率でアイテムをドロップする。ドロップテーブルの判定に乱数を使う。
8フィールド画面に戻る。

他にも色々あるんだろうけれど、
毎回戦闘画面の見せ方が違うだけで、実は同じプログラムを使っているのかも。
プログラムの再利用が得意かそうでないか。
毎回人間が考え出さなくてはいけないことなのか?そうでないのか?

毎回やればいいじゃない。そう言う文化ないし。
面倒だから、この部分はもう封じ込めちゃいましょう。

どちらがポジティブなのかよく分からないけれど、、、
意味があってのことだったら、いいのですけれどね。何も考えずに
前任者と同じことをするという考え方は、実は危ないのかも。

安定しているときはいいのでしょうけれど。
創造できる文化のほうが、クリエイターとしては面白そう。

安定志向ってなんだろね。ぶら下がっているだけで楽できるのであれば、
それはそれでいいのだろうけれど。
Tvのお笑い番組見ていて、開局○周年というので特別番組が編成されているけれど、
当初の人と、今の人。あまり変わっていないような気がする。
年寄りが出て行かないから若者が出てこない。と言う考えもできなくもないけれど、
色々考えてやっていく環境があってもいいのではないかな~
前任者もそうやって育ってきたはずなのに・・・

そう言う文化は私だけで充分。あなたたちにはもっと楽な道を・・・
この考え方も優しさもあるけれど、それじゃ~っていうことなんでしょうね。

一億総クリエイター。間違っちゃいないとふと思う。

2009/03/01

資本主義病

0 comment
樹氷でウイスキーを飲む。
これを辞めた人がいるというのをTvで見た。
どうやら、大陸からくるものに、有害物質が大量に含まれているとのこと。
樹氷を溶かして水にしたものと、水道水を比較してみたら、樹氷の氷を溶かした水は黒く濁っていた。

だから???

気がつかなければ、それはそれでOKだったのかもしれない。
最近花粉症になる人が多いね。秋だからブタクサが。
それって本当に花粉症なのかな?と疑いが。

mixiコミュ
黄砂スモッグ大気汚染と花粉症


金さえ儲かればいいと、一時的にはそれでいいのでしょうけれどね。
国の品位を落とすようなことはすべきではないとは思う。
ただ、消費国があって、生産国がある関係で成り立っている部分があるというのも確かな事実。


頭のいい人たちはどう対応しようとしているんだろう?
なんとなくだけれど、偶に特集であるゴミ屋敷の住人Vs近隣住民の闘いにそっくり。

行政動かず。

資本主義病ですね。