2008/11/29

定期

0 comment
SUICAのグリーン定期って言うのを買ったら、どのくらいの値段が???
と言うのが気になって調べていたら、分割定期なるものが。

そう言えば、父親が昔分割していたなぁ。
こうすると安いとかで。

分割定期にすると、改札が面倒そう。
そう言えば、良くピンポンなって突っかかるのって、分割定期だから?
てっきり、キセルしているんじゃ?ッテオモッチャッタヨ。

分割定期にしてもしなくても同等な値段の設定ができていないということ自体が、
不思議なのだけれど。

で、分割定期は確かに分割すると安いことが判明。
SUICAでも2区分の分割定期が出来るということで…

http://www.h5.dion.ne.jp/~abc/dome1002.html

http://ryokou.gozaru.jp/222nikukan.html

ホッホー。
こうやってサラリーマンは雑誌購入日を捻出していたのかっ(っω;)

実家から職場までを計算してみたら、
6ヶ月で1500円程安くなる。
ビビッビッビビビミョ。

たばこ5箱お得って言われれば
ビジネスジャンプ2.5か月分って言われれば


~(´ω`)~

磁気定期だったら3000円のお得。
たばこ10箱お得
ビジネスジャンプ5か月分!?

連続ビット処理っていうのもあるのですね。
ぶっちゃけ、一律でいいと思うのだけれど。
運賃システムが複雑というのはシステム屋泣かせなのかもしれませんね。
必ずしもシステム屋が料金マニアではないでしょうし。

今回の調査で分かったことは、
JRのbestコストパフォーマンス区間は「210円区間」

グリーン定期券については不明。。。

マンショーン

0 comment
体調不良でノックダウン。
2年前にインフルエンザひいて以来。これほど免疫力が落ちたのは6年ぶり。
過去の経験から、早めに動いたせいか、思ったよりも苦しまずに治ってきているきがする。

そんな中、部屋のドアをたたく音が。
「スミマセーン。ちょっと相談があるのですけれど」
住んでいる所の大家。
「来年から電気代が上がるから家賃を上げたい」
「いくら上げるの?」
「4000円上げる」
「何故使ってもいない電気代を支払わなければいけないの?」
「そうしたら、取らない」とのことだった。
ビル全体で支払っているから、個人負担分は分からないんですよね(;'へ')

そんなこんなで、引っ越したくなってきた。本格的に。
前々から引っ越そうとは思っていて、中古マンションと賃貸はどっちの方がいいのか?と言うことだった。

ずっと悩んでマス。

ネットで探してみる。
この前中古マンションで売り出していたところが、賃貸になっている。誰かが購入し、貸し出したのか??住む目的ではなく、投資目的だったのかな?

私としての希望は
1.無理なく短い期間で返済ができる。
2.賃貸で長期間借りていた時よりも、20年後良かったかも!?と思える効果を期待している。
3.通勤が遠くなるのは求めていない。DoorToDoorで30分が良い。

と言うことから、価格帯を調べてみると、
500万円以下
1000万円前後
1500万前後

ウーン。
月7万の賃貸だとしても、年間84万。初年度は約100万円位かかりそう。
中古マンションだったら、10年ローンで月々の返済が約6万+諸経費2万(修繕積立、管理費)で、年間96万。きっとボーナス返済もするから、なんだかんだいって120万円位は返すことになるかと。

気に入らなければ移り住むということができる賃貸。
中古マンションは…買っちゃったら、移り住めないだろうなぁ。

で、探していたら下記映像が。









福祉住宅にすると、③で言っていたけれど、これ以上、老人増やしてどうするんでしょうかね。。。労働力の層をちゃんと保護しないといけないんじゃないかなぁ?
何処かで、まだ年上の人を大事にしなくてはいけないという考えがあって、自分のことよりまず他人を思いやるという考えが大いにあると思う。
そう言う点では崩壊しているんだなぁ。既に。

自分の身を如何に有利にするか?と言う風に考えればそうなるんでしょうけれどね。
年功序列で上がる時代でもなく、実力で何とかしなくてはいけないのだから、
色々な人と知り合い、幅を広げていく事によって埋もれることが出来さえすれば、
隣の畑が青く見えることもなくなるのかも。
そう言う思想が流行り始めたら(*'m')ムフッ

ま。マインドコントロールも必要なのかもね。
それこそ我慢と言うことなのかもしれないから。

弱者に~という視点では確かに美徳かもしれないけれど、
ある意味平等ではない、女性専用車両と同じような感覚カナ。

個人の問題を社会の問題にまで考えるのも、おかしいのかもしれないけれど、
社会問題から社会病理に移り変わってきているものが、多くなって来ているのでは?と思う。

そうやって考えてみると、お爺さん的思想で孫に小遣い、お年寄りに一時金のばら撒きは一体何なのか本当によく分からないナ。
同年代の政治家が国を動かすようになったとき、あの時のあの政策が間違っていたとは誰しもが言うとは思うのだろうけれど、じゃぁどうやったらいいの?と言うことは何も言えないんだろうなぁ。目先の問題ばかりで。

風邪をひいたら薬を。
風邪をひく前に予防を。
風邪をひく要因の分析を。

さてマンション。如何すべきか。

2008/11/13

今日のカッコイイ人

0 comment
Am 2:00@吉野家

颯爽と自転車で乗り継いだ♀。

店員「ご注文は?」
♀「とりあえず味噌汁」

店員「味噌汁だけですか?」
♀「とりあえず味噌汁だけ。あとで考えるからっ!」

店員厨房へ

♀「すみませーんごぼうサラダ貰います!」
♀「すみませーんごぼうサラダ貰います!」
♀「すみませーんごぼうサラダ貰います!」

店員「はいよぉ~」

食べ終わった後、お金を払って帰って行った。

普通のことなんだけれど、ちょっこっと新鮮だった。
・・・どこら辺がかっこいいのかヨクワカラナイw

「とりあえず味噌汁」が心に響いたのかも。
とりあえず、ビールの勢いで言っていたから。

味噌汁がしょぼくって、いつもけんちん汁。
卵はいらないけれど、味噌汁は欲しい。
けれど、あの味噌汁は、とても残念な味噌汁。
だとしたら、パワーアップさせてやらねば。
と言うことでけんちん汁。


・・・・・(。ω。)・・・・・


会社の近くの居酒屋が代わって、新しいお店になったけれど、
価格は大通り価格。(+200円と言う感覚)
味はそれなり。(量は多くない。刺身系は小ぶり)
ただ、ここ数日寒いのに、お弁当売っているからって、お店のドア開けておくのはどうかと思う。サムイッス。女性の店員が沢山いると、逆に入りにくい。

ハッ・・・免疫が!!!!
風邪だけでなく、そっちもなくなってきたか(ノω`)アヒャ

しばらくの間、丼系が750円で食べられるみたい。
私が食べたのは海鮮丼!雨の日はイクラ丼が安くなるみたいなので、
雨の日は行くかも。
650円だったらしょっちゅう通うのに☆
おばんざい定食も小料理屋にきたみたいで良さそう。
社長はおばんざい定食を食べていた。
1000円だから・・・確かによる食べたら3倍くらいの値段かもしれないけれど、
ランチだったらねぇ。(・ノェ・)チョッピリケチ

そのあと、会社で社長に
社長「56君あの店はどうだったかい?」
56「うーん。可もなく、可もなく。」

正直なところ、コストパフォーマンスが悪いと伝えたかったw

女性店員もいいけれどね。
良いんだけれどね。
外国人の店員よりもいいのだけれど、
ランチはいいものを食べたいから、
その人件費分、何かで追加してもらえるとなー。

そう考えてみるとラ●ベックスは・・・
究極の微妙さを兼ね備えている気がしてきた。

2008/11/11

道で

0 comment
ドリームシアターを聞きながら、台東区を歩いていたら、前の人に何やら尋ねている。自分にも何か聞いてきた。

てっきり道を尋ねられるのかと思いきや、

男:「すみません。今何か悩み事はありませんか?」
56:「ありません」

立ち去った後ちょこっと考えた。おかしな問答。

「ありません。あなたに話すようなことは」
「ありません。あなたが解決できるようなことは」
「ありません。言いたくも」

何処の関係者なのだろう?
悩み事がない人間なんていないと思うのだけれど。
不毛な質問だ。


今日の終わりは、
T:「(時計を見て 23:30)あぁ、腕が2本あればなぁ。」
56:「腕がもう2本あったらどうするのですか?」
T:「PCが2台あるから倍動けるじゃないか」
56:「脳が一つしかないからそれは難しそうですね」
T:「右脳と左脳を使うんだよ」
56:「右往左往しそうですね」

(ノω`)ワライタクナルトキ キットアルトオモウ

2008/11/09

おもちゃ

0 comment
http://www.asovision.com/

忘年会グッズで微妙に喜ばれる?物。
PSPやDSの新型もいいけれど。

ずれすぎだっ! (ノω;)
http://www55.channel.or.jp/5/

プチプチは確かに流行ったみたいだけれど、満員電車でプチプチは見たことがない
http://www.asovision.com/putiputi/movie.html

2008/11/08

つけ麺が食べたい

0 comment
極太麺のつけ麺食べたい。
10年前池袋大勝軒でつけ麺を食べなかったのを後悔。

つけ麺ってジャンル知らなかった。
ラーメンの麺が太いなんて!うどんと変わらないじゃん!
って思っていたけれど、噛み応えのある麺っていうのが最近非常に好き。

2008/11/07

ITイヒ

0 comment
select game,anime,magazine,hevymetal from brain;

ヾ('ω')ノ

insert all into brain values(task,task,task,task・・・) select * from someone's will;

(´・ω・`)

truncate table brain;

insert all into brain values(task,task,task,task・・・) select * from another will;

(;д;)

drop table brain;

(☆ω★) drop drop!!!

create table brain as 6億円;

(//ω//)v

;-----------------------------------

山田うどんではなく、YAMADA電気のチラシが毎週会社の新聞に入る。
PCの価格を見て感じることは、15年前と比べると、販売価格が1/3になっているのが分かる。ノートはカラーになっていて、小型化、計量化されている。

他の家電製品は・・・

ビデオがHDDかブルーレイに置き換わり、
テレビはブラウン管から液晶、プラズマに変わっている。
ミニコンポの枠が昔よりも小さくなったかな。MDコンポ安い。ラジカセ何処行ったんだろ?
WalkmanがMP3プレイヤーになっている。

洗濯機や、冷蔵庫、これらの物は、時代が変わっても、値段が維持されているように思える。

;-----------------------------------

PCは何で安くなったんだろ?
CPU、HDD、メモリ、グラボ
高いものはものすごく高いけれど、廉価版と言うのが確実に出ている。
家電業界に無いのが、新作の発売と同時に廉価版を出すということなんじゃないかな?と。価格を安くするためには売れなくてはいけなく、売れるためには良いものでなくては財布は開かない。さらに悪習があるとしたら、アパレルでもないのに、四季のサイクルで新作を出す所。新作を出すからこそ、CMも含め無駄なコストが生まれているような気がしてならない。そう言うことがあるから、市場全体が潤うんだよと言われればそうなのでしょうけれど。

日経の夕刊に無名メーカーのASUSがPC業界を動かした的な記述があったけれど、
イヤイヤイヤイヤ。マザーボード作ってる会社だから、無名でも何でもないんだけれど。

むしろメジャー。

メーカーPC買っても中身はGigabyteだったりするわけで・・・


;-----------------------------------

急激に進歩したPCだけれど、黎明期を知らない世代にとっては、
便利な道具という意識よりも、あって当然、動いて当然と言う感覚。

(・へ・)

普通そうだと思いますけれど何か?

不便だったからこそ、スケジューリングを人間がして、
できること/できないことの判断がもしかしたらできていたのかもしれない。
そう考えてみると、40代半ば~60才前後の人と言うのは、バブリーな時代を過ごしてきたかもしれないけれど、ITの生き字引として考えても良いのかも。

今後、ハード、ファーム、ソフトと言うのがどういう進歩をたどってきて、
どのようにIT業界が構築されてきたのか?を考えるのは、アメリカの歴史を学ぶことよりも難しいことなのかもしれない。
教育者にとっても、これを伝えることは容易ではないでしょうしね。
ただ、ITの歴史を紐解くのは、英語とアルゴリズムさえ知っていれば、できることなのかも。
ハード、ファームの世界は限られた世界かもしれないけれど、半田ごて使って作る夏休みの宿題的なものも発売されているし、できないわけではない。(ヤラナイダケデ

本当のSEってスーパーエンジニアだと思うんだけれど。
システムエンジニアって言うと格好つけている気がする。
本当に職業は?って聞かれてSEですって言えるのかしら?

しゅんとするけどEですか?
SuぐEらなくなる人材?


;-----------------------------------

IT=料理なのかも。

料理作るのに、おいしいものを作れる人がいれば、その人が作ればいいとどこかで思っている。
その人が作っている間Tvみて、料理が出来てから、食べて、おいしい☆って声をかけて、食器を片づけるのでもなく、またTvを見始める。

なーんかこういうシチュエーションが想像できてしまう。

一緒に作って、食べて、洗い物して~という流れで、「早く終わったからお茶入れてTvでも見ようか?」っていう方が良いかも。


作って、味見してみて、テーブルに出して「おいしい?」
コーディングして、デバッグして、レビューにかけて「いけてる?」

;-----------------------------------

最近のはがき作成ソフトは凄い
・住所録の インポート/エクスポート
・他ベンダーとの連携
・郵便番号の自動変換
・ネットワークアップデート
・複数フォントを持っている
・自動的に作成するレイアウトを持っていて、プレビューできる
・さらにカスタマイズが出来る。
・安い

;-----------------------------------
年末に向けて、ネットブックの動き、3大GAME機(wii、PS3、Xbox360)のネットワーク強化ここら辺は見どころカナ。

ネットブックはいきなり販売普及価格で登場したけれど、
案の定PCと言うことで性能の向上が早すぎて、今いち買うタイミングが不明。
欲しかったら買えば良い。デモネ。。。

EMobileとの抱き合わせ販売には疑念が残るし。
TUKUMOで押していたFONも怪しいし。
TUKUMO自体が怪しいし・・・

PCの進化を見るとPS3が色あせる。
Xbox360にしてもそう。爆音、電源の大きさの解消が全くされない。
使い勝手の悪いコントローラーの改良も図られていない。

wiiは・・・身の丈って感じ★
もう半年近く遊んでいないけれど☆

56@commitよりサミット

2008/11/05

ふと目が行く。

0 comment

あると思います。

2008/11/04

身の丈

0 comment
こつこつ貯めて、お家の購入をする妄想。

月収から、控除される金額を給料明細から計算し、
毎月の固定費(主に家賃と通信費)を計算。
食費を計算。

固定給から引くと残金が数万円に。

残業代を考慮するのはお家を購入の時には何となく良くない気がするから、
固定給で算出。

ボーナス手つかず+毎月の余りの金額を計算してみると、
大体毎年の預金額が分かる。

確かにその通りだった。

お家を購入した時に、今の家賃がそのまま返済額になれば、
それほど苦労しなくても、払っていけると想定できる。
マンションを購入したとしたら、管理費、修繕積立、
固定資産税が増えることから、返済金額=現在家賃にしておくと、
どうも計算が合わなくなる。

どうして老後の生活のことを考える必要が!?
と思うのだけれど、なーんとなく、損はしたくないし。
ちょこっと人を呼んだりできるくらいの広さが欲しかったり。

実家に連休中帰って思ったのだけれど、今住んでいる部屋よりも与えられていた部屋は狭かった。だから、今の広さでも耐えられている。

ニートっていう言葉がはやり始めて、パラサイトシングルの影が薄れた気がしてならないのだけれど、自分の月々のかかるお金を計算してみると、家賃と食費が物凄く比率が大きい。

パラサイトシングルのどこが悪いんだ?と。
別にいいんじゃない?お金も貯まるからいいよ!

自立、独立のメリットは、自分の現状が認識できるということなのでしょうね。

独身は守るものがないからと言うのは、必ずしも当てはまらない気がする。
自由に使用できるお金の使い道が既婚者は決まっているのだろうけれど、
独身者もある程度決まっているのではないかな?


独身者に対する行政サービスと言うのも考えるべきなのでしょうね。
手のかからない、楽な労働者層と捉えていると・・・

どうなるんでしょうかね?

若者を集める努力。
労働人口の再配分とでも言うのかなぁ…


ま、現実的に自分の事を考えてみると、食費取りすぎ。カロリーとりすぎ。お酒飲みすぎ☆と言うことがわかっただけでも、今回の妄想は成功か。

56@月にGAME購入は1本迄!


ローンシミュレーション:
http://www.mc-j.co.jp/hp/loan/simulation.html
ローンの話とか:
http://www.eloan.co.jp/howto/cpt_house_atamakin.html

難しい('へ';)