skip to main | skip to sidebar

日々是発見

妄想メタボ

2008/11/05

ふと目が行く。

post:56 0:47

あると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • 12月 2015 (1)
  • 5月 2013 (1)
  • 9月 2011 (1)
  • 8月 2011 (3)
  • 7月 2011 (2)
  • 5月 2011 (4)
  • 4月 2011 (1)
  • 2月 2011 (5)
  • 1月 2011 (1)
  • 12月 2010 (4)
  • 11月 2010 (7)
  • 10月 2010 (1)
  • 9月 2010 (5)
  • 8月 2010 (2)
  • 6月 2010 (1)
  • 5月 2010 (2)
  • 4月 2010 (1)
  • 3月 2010 (1)
  • 11月 2009 (2)
  • 10月 2009 (9)
  • 9月 2009 (10)
  • 8月 2009 (17)
  • 7月 2009 (15)
  • 6月 2009 (8)
  • 5月 2009 (10)
  • 4月 2009 (7)
  • 3月 2009 (7)
  • 2月 2009 (5)
  • 1月 2009 (4)
  • 12月 2008 (6)
  • 11月 2008 (9)
  • 10月 2008 (12)
  • 9月 2008 (10)
  • 8月 2008 (16)
  • 7月 2008 (9)
  • 6月 2008 (15)
  • 5月 2008 (5)
  • 4月 2008 (13)
  • 3月 2008 (11)
  • 12月 2007 (6)
  • 11月 2007 (16)
  • 10月 2007 (21)
  • 9月 2007 (6)
  • 8月 2007 (6)
 

人気の投稿

  • ACCESS、Oracle、SQLDeveloperで幸せを感じる
    ACCESSからODBC経由でOracleに接続してクエリ組んでしまえばいいね。と思ってはいるんだけれど、Oracleが提供しているSqldeveloperでアクセスして遊んでみたり。 AccessのクエリのSQLは記述しにくい。 そういう人は、SQLDeveloperでA...
  • 住民税がががが ガガガ
    茨城県は今年から森林湖沼環境税を住民税の均等割で徴収。 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/soumu/zeimu/shinzei/index.htm 知らない間に課税対象者マスタツクラレテイタ!(1月1日に住んでいる所で課税される) 東京都より...
  • Suicaインターネットサービスが登録できない
    PCからチャージや、利用履歴が見れるようになるとのことなので登録をしようと思ったら、 何回やっても登録できない(ノω;) よくよくみたら、登録できるSuicaとできないSuicaがあるみたい。 緑の窓口で定期を交換することで使えるみたいなのだけれどねぇ。。。 なんという...
  • 新日本人
    久米宏が12chで21:00から放送するみたいだけれど、 新日本人がお金を使うのがもったいないものと考える物。 1.お酒 2.車 3.洋服 (・へ・)あ・・・結構該当w じゃあ何に使うの?---->貯金(¥ω¥) 最近よく聞くのが、「 お酒を飲むスタイルが変わってきている。...
  • ipadの文字入力
    なかなか難しい。そもそも、スタンドに立てているわけでもないから、 片手でぱちぱちしている感じ。 一回使った言葉を学習してくれるのはいい感じ。 キーボードに慣れすぎてしまったから、話す感じで文字が打てないと、 面倒だなーと思ってなりません。 特殊記号も、キーボードだっ...
  • 楽器屋さん
    ラオックスの楽器館に行ったけれど、なんか小さくなった感じがした。 欲しい楽器って直には見つからないものなのかも。 お正月セールまだやっていたのね。 IKEBE@秋葉原。 STEINBERGERのGL2S(多分GLB2Sだと思うんだけれど)が90,000円で売っていた。 その場で買...
  • 再就職
    生きてます☆ 3月末に会社都合で退職しました。(会社がなくなりました。。。会社が解散したのです。 会社都合での退職は、随分といろいろ優遇されますね。 国民健康保険についても非自発的失業者が適用され、7割減になります。 失業給付金は、7日間の待機期間をまったあと、即支...
  • 衝動買い?
    前々から購入しようと思っていた6弦ベース。 値段的にはYAMAHAから出ているジョンミュングモデルを買おうと思っていたので、 お料理教室の後に、楽器屋さんに立ち寄る。 あ・・・この前置いてあった紫色が売れている!!!! どうやら店員の話によると、ジョンミュングとYAMAHAの契約...
  • 覚書
    父親のPCの見積もりをしていたけれど、 ここ最近の円高の恩恵か?21インチモニタ付きで高性能PCが10万円前後で購入できる・・・ 自作する必要もなくなってきちゃったのか。。。 ------------------------------- ・ウイルスソフト ・メールアカウント設定...
  • 自炊生活
    自炊と言ってもご飯ではなく、書籍をスキャナーで読み込んで、pdfファイルに変換することにはまり中。 部屋の掃除の一環であるのと同時に、ここ14年間溜め込んだ山積みの本。本。。。 捨てるのは簡単なのだけれど、考え抜いて、購入した本なのでなので、捨てるのには忍びない。 かといっ...

ページビューの合計