2008/09/04

やはりこういう時代に・・・

コンビニのレジの人が、カタカナ読めなくて、教えてあげた。
イカフライが読めなかったらしい。
漢字だったらきっと読めたんでしょうけれどね☆


WindowsHomeServerが面白くなりそうな話としては、
Tvの内容を自宅で録画ができれば、どこでも見れるというところ。

http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/20080901_oshirase001.html

スカパーが新しくスカパー!HDというサービスを開始するそうで、

現在、MPEG-4 AVCのスカパー!コンテンツを外部機器にデジタル録画する業界標準の規格が存在しておりませんが、スカパー!ではスカパー!HDをハイビジョン画質のまま録画いただくため、ホームネットワークに用いられるDLNAおよびDTCP-IP技術を利用して録画機能を実現する「スカパー!HD録画」を導入します。スカパー!HDをハイビジョン画質で録画するためには、チューナーと録画機器共に「スカパー!HD録画」に対応した機器が必要となりますが、対応予定は以下の通りになっております。

・チューナー
スカパー!製は今後衛星ダウンロードにて対応予定 ※ソニー製チューナーの対応は未定です。

・録画機器
今後、東芝製の「DVDレコーダー」、アイ・オー・データ機器/バッファロー製の「ネットワーク対応ハードディスク」での対応が予定されております。


NASに撮れるということを言っているのであれば…。
高画質で撮ると、きっと容量もそんなに…
やはりWindowsHomeServerのStorage結合機能が面白くなりそう。
WindowsHomeServerであれば、Atomでも動くし。
録画はPCでやらせるよりも、録画専用の機器でやったほうがよいのでしょうけれど。

まだまだ様子見だけれど、
こういうのをきっかけに変わるのでしょうねぇ。

Googleの新しいブラウザはどういうところがいいのかが今一つ分からなかった。
検索は簡単にできるけれどね。
でもそれだったらFireFoxでもできるわけで・・・

FireFoxにマウスジェスチャー、広告フィルタ、テキストリンク、AutoPager、Sage。
これでほとんど納得がいくのだけれど。

Googleのブラウザにも同じものがあるのであれば、選択肢は「軽いほう」になるのでしょうねぇ~

0 件のコメント: