2009/09/26

project natal

Wiiの影響もあるとは思うのだけれど、結構面白いそうな規格。
モーションセンサー+音声認識
画像の取り込みをして利用できる。

まぁ。。。
ゲームショー2009用のxbox360の動画を見て
面白いなぁ~と思ったのは、
ProjectNatalに出ている家庭が、

部屋がきれい。
皆痩せている(健康体)
家族の仲がよさそうに見える


問題は、動けるスペースがあるか?
都内じゃぁ無理ね。
WiiFitで理解できた。

一緒にやる相手がいるか?
無理ねwww


日本語認識はできるのか?
MSが本気を出すようなのであれば、可能でしょうね。
市場の問題があると思うので、英語、中国語、ドイツ語、フランス語、日本語と展開するのか。。


音声認識、読み上げ機能がWindowsのOfficeにあるから、こういうことはできる。
ベースがあるということなのでしょうかネ。

大容量GAME100MSHOCK NEOGEO!!!
という言葉をが懐かしい。

そして、実は当時からあまり変わっていないんじゃないかなぁ?と思う。
今の世代のGAMEで変わったことは、
音、映像部分が占めているのでは?と。
(この読み込みがいらっとさせる部分ではあると思うのだけれど)

XNAに興味があるので、どうやったらGAMEができるのか?
・シナリオ
・音楽
・静止画
・動画
・プログラミング

短期間で開発をするとしたらどうするか?

ちょっと面白いなぁと思うのは、
例えば、ラストレムナント(Xbox360)とドラクエ(DS)とSAGA2(DS)の戦闘シーンの入り方。
MAP上に敵が予め見えていて接触すると戦闘へ。

この思想って面白いね。
・MMOで自キャラが敵の感知範囲に入ると、自キャラめがけて近づいてくる。
・シューティングゲームで敵が自機を認識し、そこめがけて弾を撃つ。
そういうのを取り入れている。

これって少し前の戦闘シーン突入場面だと、何歩か歩いたら、敵が必ず出現するようにプログラミングされているように見られる。

 少しづつ、みんな何かしらのライブラリを流用し、それで実現しているのでしょうねぇ。

ということは・・・
GAME業界のソフト開発は、ライブラリありきで、後はどうやって映像(motion)を作るか?
プロジェクトの企画段階ではきっとイメージでしょうねぇ。
仕様が存在するかどうかは不明ですが、
恐らく、ライブラリで保証されているから、テスト工数が少なくて済む。

KOEIの信長の野望⇒水滸伝⇒三国志

三国志無双シリーズ。

ただ、それでもやたらと開発コストがかかるということはどういうことなんだろう?
きっと人件費だよね?開発予算食いつぶすのって。

GAMEメーカーは自ソフトの売り上げが伸び悩むのを問題にしてるが、
それは自分たちにとっての利益が少ないだけで、
ネットの掲示板では、少なからずとも活発に動いているように見えるのです。

ただ、旧来の開発スタイルに、労働力が必要になった場合、
同じ頭を持って言う人がいないから、大きなことをやろうとしたときに、
困るんだろうなぁと。

えっとぉ~わたしになんのしごとさせたいんですかぁ?

行って貰わないと仕事できません VS いちいち言わないと仕事できないのか?

使えない⇒工数かかる⇒上位SEが会議に拘束⇒チームなのに総力戦ではない
モチベーションが下がるのは理解できる。

http://www.4gamer.net/games/085/G008587/20090924006/

SONYの発表をみても人が育っていない感が出ている。

そもそも、GAME作れる人は外注デショウカラネ。
自分で何かしようとは思わない人株主様サマなのでしょうから。
こういうのって、残念ながらワクワクドキドキしない。

昔に比べてできることが増えすぎてしまって、追いついていない。
って一言言っちゃえばいいのに。

DSソフトはGAMEの容量が限られ、できることが制限されているからこそ、
詰め込みができる。(開発期間がとても短いとは聞いているけれど)
ただ。。。DQ9みたいに、何か新しいことをしようとすると、開発が遅れる。
(結果的には良いものができているように見える)

恐らく、開発ライブラリの提供というのがあるのでしょうけれど、
折角いいモジュールを作ったとしても、下請けソフトメーカーは自分のものにしてしまうのだろうから、
広まらない⇒結果同じようなモジュールを作成⇒能力の無駄遣い。


という気がする。
RPGつくーるでどこのメーカーも開発したら、それは企画段階で決まるっていうこと。

ただ、そうしないと、若い人が覚えられないんじゃないかなぁ???
デバッグでプログラムと仕様と人間関係を覚えるというのはあるかもしれないけれど。


それよりも簡単なGAMEで十分楽しめるんですけれどね。




Σ(゜д゜ノ)ノ

0 件のコメント: