2009/06/28

土曜日が忙しい。

6/27 法事
7/4  料理教室
7/11 結婚式

6/27の法事は祖父の27回忌でした。
年齢からして、話した記憶がほとんどないわけですが、
親族一同が集まるということに意味があるとは理解しました。
伯父さんは、お坊さんになんてお金払う必要はない!何言っているのか意味が分からない!
と。
お坊さんは、毎日地元の近くの檀家さん関係で仕事をしているから、
決まり決まったことなのかもしれませんがね。
どういう意味合いがあるのか理解できず、お経だけ読んでおしまいって言うのは、
信仰深い人じゃないと、意味がなくなる。よってやる理由がなくなる・・・

<<<以下飛躍した喩>>>
結婚するのが世間の常識≒お坊さん呼ぶのが世間の常識

個人的にはこれで納得。

両親にお葬式の事を聞いてみたら、やる必要ないのではないか?と。
お坊さん呼ばないお葬式あったわよーとか。

自分の結婚式の想像よりも、親の葬式の想像の方が現実味があるww



7/11用の礼服ない・・・スーツじゃダメっすかね?スイーツジャダメッスカネ??

0 件のコメント: